小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • aboutプロジェクトに
    ついて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
Home    USJへ行こう!
  • USJへ行こう!

    [活動レポート]

    2020.2.13

    USJへ行こう!

     

    白血病とたたかうRくん。

    優しい主治医からのお問い合わせで、「一番はメッシに会いたいらしいのですが、2番目の

    USJに行きたい希望を叶えたいので問い合わせをしました!!」という依頼でした。

    サッカーが大好きで、怖いゲームも大好きなRくん。

    面談時もサッカーのユニフォームの服を来ていました。

    「USJに行ったことがないから、どこに行きたいかも決まってない~!」と話していたRくん。

    「そしたら、当日までに行きたいところ教えてね、宿題だよ。」とスタッフとお話し、面談は終わりました。

     

    その日は主治医との面談も同時に行い、治療の状況など詳しく共有していただきました。

    検査結果の兼ね合いもあり、実施日の1週間前に日程が決定しました。

    主治医、お父さん、お母さんに協力してもらいながらスケジュール作成開始です。

     

    スケジュール作成はできるだけ、USJを楽しめる時間を多く作れるように

    移動の疲労を軽減した手段、感染予防には徹底して行えるようにしました。

    1週間のなかで介護タクシー、新幹線、ホテルの調整等を行います。

     

    東京駅、新大阪駅に到着してからのルートも事前に確認してよりスムーズに行えるように計画をします。

    宿泊先ホテルには清掃強化依頼、空気清浄機を増やし、食事の時間を調整していただいたり

    沢山協力していただきました。

     

    さて、いよいよ当日です!

    病棟にお迎えに上がると、主治医、看護師の皆さんがお見送りしていただきました。

    Rくん嬉しそうです。「いってきます!」と手をお互いに振りながら出発!

     

    当日介護タクシー手配や清掃など伊藤・岸川にて行いました。

     

    介護タクシーもスムーズに進み、あっという間に東京駅!

    今回はRくんがゆっくり過ごせるように多目的室を利用させていただきました。

    富士山を見て楽しく過ごしていると新大阪駅に到着!

    唐揚げ弁当もペロリとたいらげたそうです。

     

    手配をしていた介護タクシーで早速ホテルに移動です。

    大阪は晴天で、私たちを迎えてくれました。

    USJが見えた瞬間に「USJだーー!」とRくん大きな声で話しています。

    とうとう来れることができたね~!と家族とみんなでにこにこしています。

    ホテルに到着してからは、体調チェック。

    その日は楽しみにしていたホテルでのチョコレートフォンデュです。

    Rくんのお部屋からUSJが一望できます。

    Rくん明日楽しみだね~。おやすみ、また明日ね!

     

    いよいよ2日目です。当日は吉岡春菜医師と、岸川看護師にて付き添いをさせていただきます。。

    9時にバイタルサインチェックを行ってから、さあ出発~!

    USJは晴れています。平日ということもあり、少し人は少なめな印象です。

     まずは、ハリーポッター!

    少し暗い雰囲気です。少し怖い?ハリーポッターの世界に入っていきました。

    車椅子を先導する春菜医師

     

    早速乗車します。乗りたかったハリーポッターアンドザフォビドゥンジャ‐ニーです!

    春菜医師と、お父さんとRくんで乗車します。

    お母さんとスタッフ岸川で見送り。

    最初は心配でしたが、あっという間に

    「楽しかった~!」とRくん無事に帰ってきました。

    それからは、少しずつ休憩をしながらUSJを楽しみました。

    パークの近くのホテルへ戻って休憩します。

    お部屋ではRくんは食べたかったターキー、チュロスを食べました。

    その後ミニオン・ハチャメチャライドに乗車。

    Rくん、お母さんとお父さんと一緒に乗ります。

    楽しかったね!!と言って帰ってきてから、お土産を一緒に皆でみました。

    ミニオンのぬいぐるみを2つ買って帰りました。

    あっという間のUSJが終わってしまいました。

     

    ホテルでは、2回目のチョコレートフォンデュを楽しみ、夜はぐっすり寝ることができました。

     

    3日目は新幹線で帰宅します。少し疲れたなぁと言いながら

    無事に病院に着くことができました。

    疲れてるのにRくんは私たちが帰るときに見送ってくれました。

    とっても優しい気持ちになりました。ありがとう!

    ご協力いただきました、主治医の先生、ご家族、介護タクシー会社の皆さん、USJのキャストの皆さん、ホテルのスタッフの皆さん

    ありがとうございました。

     

    一緒に楽しい時間を過ごしてくれて本当にありがとう。

    私たちはRくんをずっと応援しています。

    また行こうね!

     

    SmileSmilePROJECT担当 岸川 真弓 

     

  • Twitter 
  • Facebook 
  • はてブ 
  • Pocket 
  • LINE 
  • « ディズニーで乗り物にたくさん乗りたい!
  • ディズニーシーでファンタズミックが見たい! »
Related Posts
  • ディズニーで乗り物にたくさん乗りたい!

    ディズニーで乗り物にたくさん乗りたい!

  • いのちのお話し会にいってきました

    いのちのお話し会にいってきました

  • SmileSmilePROJECTの特徴は”医療者が付き添う事”です。

    SmileSmilePROJECTの特徴は”医療者が付き添う事”です。

  • 病室でのお楽しみ

    病室でのお楽しみ


Popular categories

  • イベント情報events
  • お知らせnews
  • その他other
  • メディア掲載などpress
  • 活動レポートreport

Recent posts

【募集開始】新日本製薬会社 特別協賛 ハウステンボスご招待企画

2022.5.13

【募集期間延期】サッカー観戦ご招待企画

2022.5.9

【募集終了】キッザニア甲子園ご招待企画を開催します!

2022.5.6

Recent posts

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

Popular tags

About Us

「SmileSmilePROJECT」は小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごしかけがえのない時間をつくるためのものです。
このような関わりも医療の大切な役割ではないかと思っています。

Contents

  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
  • sponsors協賛企業・団体
Copyright 2022 by SmileSmilePROJECT | All rights reserved
  • 支援する-donate- 支援する-donate-
  • 参加する-volunteer- 参加する-volunteer-