皆様こんにちは。
今年もSmileSmilePROJECTはJCF(ジャパンキャンサーフォーラム)に参加することが決定しました。
JCFとは、がん患者・家族をはじめ、がんに関わるすべての人に贈る日本最大級のがんの医療フォーラムです。
今年はオンラインでの開催となっています。
SmileSmilePROJCTの出展日時は以下となっています。
日程:10月24日(土)
時間:13:45-16:00
プログラムはこちらです。
JCFは24.25日の2日間わたり開催されています。
近日、視聴サイトのURLが公開されますので、ぜひご参加いただけたらと思います。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
宿泊企画第三弾 海と過ごす休日 伊豆北川温泉~望水~
ご家族でゆっくり過ごされるための一泊(夕・朝食付)宿泊にご家族1組(5名まで)をご招待します。
相模湾と雄大な大島を見渡す全室オーシャンビューの「望水」で家族の大切な時間を過ごしませんか。
伊豆半島東海岸の伊豆北川に位置する望水は海岸沿いにたたずむ絶景と癒しの老舗旅館
海へせり出すようなプライベートガゼボ(東屋)には露天風呂もついており、海と一体化している感覚をプライベートな空間で味わえます。
ご家族のホテル滞在中は、看護師が待機し、ご家族の大切な時間をサポートします。
また、カメラマンによる家族写真撮影も予定しています。
【日程】
2020年10月30日(金)一泊 (夕朝食付)
【宿泊施設】
【所在地】
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1126−6 TEL:0557-23-1230
【対象】
東海地区にお住いの小児がん治療中または治療後1年以内の18歳未満のお子様とそのご家族
【費用】
ご家族の宿泊料(一泊二食付)を団体負担します。現地までの交通費はご家族でお願いいたします。
【申し込み方法】
HPの「お問い合わせフォーム」より「宿泊ご招待希望」と明記し以下の項目を入力下さい。
①対象のお子様の名前と年齢(ふりがな)
②同行者人数と年齢(家族構成、お子様は名前と年齢)
③疾患名
・経過(簡単でかまいません)
・参加にあたり気をつけること
・医療的ケアの有無
【応募期間】
2020年9月28日(月)~10月4日(日)※応募多数の時は抽選となります。
ご応募おまちしております!
小児がんと闘う子どもとそのご家族、7組をキッザニア東京へご招待します。
イベント中はボランティアが付き添い、お仕事へのサポートや写真撮影、ご兄弟へのケアなど、お子様とご家族の楽しい時間と思い出づくりのお手伝いをします。
また、小児科医師・看護師スタッフも館内に常駐しており、体調のチェックや受診時の対応などもサポートしますので安心してご参加いただけます。
また、キッザニア東京の感染対策の取り組みにそって、安全なイベント開催に努めます。
キッザニア東京の感染防止対策はこちら
みんなで様々なお仕事の体験をしよう!
【開催日】2020年11月10日(火)
【時間】 キッザニア東京 第二部(16時~21時) 現地は15時ごろ
【会場】 キッザニア東京
東京都江東区豊洲2-4-9ららぽーと豊州NORTHPORT3階
【対象】 小児がん治療中または治療後1年以内の3歳から15歳のおこさま(参加には保護者の同伴が必要です)
【参加費】 旅行費用の一部を当団体が負担いたします(対象のお子様とご家族の入場チケット、対象のお子様の宿泊費、交通費)
【申込み方法】 ジャパンハートHPの「お問い合わせフォーム」より、キッザニア東京ご招待企画参加希望
と記載いただき以下の項目をご入力下さい
①参加のお子様全員の名前(ふりがな)と年齢
②同行者人数と年齢(家族構成)
③疾患名
・経過(簡単で構いません)
・イベント参加にあたり気をつけること
・医療的ケアの有無
④利用交通機関と経路
⑤当日宿泊希望の有無
【応募締め切り】
2020年10月14日(水) ※応募多数の場合は抽選になります。
※募集締め切りました
小児がんと闘う子どもとそのご家族4組をヴィーガンスイーツ体験にご招待します。
ヴィーガンやグルテンフリースイーツを中心に、軽食やオーガニックワインなどを提供しているPARLOR 8ablishさんで一緒に楽しいひとときを過ごしませんか。
お子様にはクッキーやケーキの飾りつけ体験をしていだだき、美味しいランチを囲みながら食事制限を必要とするお子様と家族が同じ食卓で楽しめるように、食材や調理の工夫についてのお話を伺います。
日時:10月27日(火)10時~14時(受付9:45から)
場所:PARLOR8ablish
〒107-0062 東京都港区南青山5-10-17 2F TEL 03-6805-0597
対象:関東地方にお住いの小児がん治療中、もしくは小児がんサバイバーのお子様とそのご家族 4組
参加費:無料
持ち物:マスク、エプロン、三角巾(バンダナ等)ハンドタオル、筆記用具
スケジュール(予定):
10時00分 集合
10時30分 クッキーアイシング体験
11時30分 ランチタイム(食材や調理の工夫等シェフからのお話を聞きます)
12時30分 ケーキ飾りつけ体験
13時00分 ケーキ試食
14時00分 終了
※当日は参加者全員の体調チェックやアルコール消毒等、感染防止策の取り組みに、ご協力ください。
お申込み方法:当団体のHPお問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。
お問い合わせ内容の欄に、「スイーツ体験応募」とご記入いただきお子さんの治療中に「食事で困ったこと」や「食事について知りたいこと・知りたかったこと」についても、聞きたいことがあればぜひご記載ください。
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
ご応募お待ちしております!
8ablish(エイタブリッシュ)HPより
エイタブリッシュのスイーツはすべてヴィーガンです。卵、バター、ミルクなどの動物性食材、精製された白砂糖、添加物は一切使用していません。約8割のお菓子は小麦や大麦、ライ麦やオーツ麦などを使用しないグルテンフリー、そしてできる限りオーガニック素材を使用し、農薬や化学肥料を使わず栽培された野菜や季節のフルーツ、米穀物を選び、ひとつひとつ丁寧につくっています。 また生産者やオーガニック食材を扱うメーカーとのネットワークにより、トレーサビリティが明確なものを幅広く採用しています。
私たちのキッチンではさまざまな創意工夫によるお菓子が生み出されており、アレルギーのある方、体質や宗教上の理由で食事の制限がある方にもご安心してお召し上がりいただけます。
宿泊企画第三弾 温泉リゾート 松島一の坊 で海を感じよう
ご家族でゆっくり過ごされるための一泊(夕・朝食付)宿泊にご家族1組をご招待します。
松島の島々を望むオーシャンビューの温泉リゾートで、家族の夏の思い出を。
水上庭園で季節のお花や、日の出、月夜、景色を眺めながら散策をしたり、館内のいたるところにある海のアートを感じたり…静かな松島と心ひとつにする自由で快適な空間で「理想の日常」をお過ごしください。
ご家族のホテル滞在中は、看護師が待機し、ご家族の大切な時間をサポートします。
※付き添いスタッフはPCR検査を実施しております。
【日程】
8月28日(金)一泊 オールインクルーシブ(夕朝食付)
【宿泊施設】
※ホテルの新型コロナウィルス感染拡大予防への取り組みはこちら
【所在地】
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4 FAX(022)353-3339 TEL:(0570)05-0240
【対象】
東北地方にお住いの小児がん治療中または治療後1年以内の18歳未満のお子様とご家族一組(5名まで)
※広報用写真と宿泊後アンケートにご協力お願いします。ご参加には、主治医の許可と書類提出が必要です。
【費用について】
ご家族の宿泊料(一泊二食付)を団体で負担いたします。現地までの交通費についてはご家族でお願いします。
【申し込み方法】
HPの「お問い合わせフォーム」より「宿泊ご招待希望」と明記し以下の項目を入力下さい。
①対象のお子様の名前と年齢(ふりがな)
②同行者人数と年齢(家族構成、お子様は名前と年齢)
③疾患名
・経過(簡単でかまいません)
・参加にあたり気をつけること
・医療的ケアの有無
【応募期間】
2020年8月3日(月)~8月6日(木)※応募多数の時は抽選となります。
ご応募おまちしております!