2025年4月 初めてのユニバーサルスタジオジャパン!

今回は、キティちゃんやマリオが大好きなAちゃんとご家族のUSJ旅行に付き添いをさせていただきました。
以前スマイルスマイルプロジェクトを利用されたご家族が、Aちゃんファミリーに活動を紹介してくださったとのことで、嬉しいご縁が繋がりました。
USJは初めてというAちゃんと弟くん。
楽しみにしているアトラクションを教えてもらい、1泊2日のスケジュールで出来るだけたくさん遊べるようにスケジュールを調整していきました。
お泊りするホテルで合流して、温かい春の日差しの中さっそくパークへ出発!
地球儀の前で写真撮影をして入園すると、USJのキャラクターがお出迎えしてくれました。
サンリオ好きのAちゃんがまず向かったのは、やっぱりユニバーサルワンダーランドです。
ちょうどイースターの時期で、可愛いタマゴやうさぎのオブジェがたくさん!
ダンスを習っているというAちゃんにポーズを取ってもらい、たくさん映え写真も撮りました。
カップケーキは弟くんもお気に入りだったようで合計3回も乗りました。
春休みということもあり、かなりの混雑でしたが、キティちゃんには絶対会いたい!と聞いていたので、どのタイミングで会いに行ったら良いか…とアプリの待ち時間と睨めっこしていたら
なんとキティちゃんお外に出てきていました!大興奮!
グリーティング出来て良かったね。
その後もアトラクションを楽しんだり、クロミちゃんのショーも観ました。
春の陽気とはいえ、日が落ちてきて外はかなり寒くなり・・・
翌日もお楽しみが待っているので早めにホテルへ戻ることにしました。
翌日はSSPサポーターさんとラブグラフカメラマンのまつしさんにも来ていただき一緒にパークへ向かいました。
まずはジョーズへ。
「本物?こわい?」と、楽しみな気持ちとちょっと怖い気持ちが入り混じる弟くん。
突然現れるサメにびっくりしながらも、全員無事に生還しました。
その後はニンテンドーエリアへ。
春休みで整理券が取れるか、何時に入園したら良いか相談しながら、みんなで早起きを頑張り無事にエリアへ入ることが出来ました!
バンドをゲットして早速コイン集めに向かいます。
事前にチェックしていたフードを食べつつ、
長蛇の列に心が折れそうになりながらも、クッパ城を探検しながらマリオカートにも乗りました。
大人気のドンキーコングはなんと3時間待ちでやむを得ず断念したのですが、エリアをお散歩しました。
なんとなくバナナの香り…?
最後はマリオと一緒に写真を撮って、ゆったりニンテンドーエリアを満喫できました。
途中で大事なマリオバンドが行方不明になるアクシデントもあり?!総出で捜索したものの見つからず、「これも勉強代ですね」と話しながら半ば諦めモードでしたが、ボランティアさん達の連携プレーで無事見つかった時は感動&心から安心しました。
暗くなるまで遊んで、最後は駐車場でハイタッチしてお別れしました。
旅行後にご家族より
「子どもたちにとって特別な思い出になりました。自分を支えてくれる人はたくさんいると実感することも出来たと思います。元気にまた旅行に行きたい、と未来への希望もプレゼントしていただけました。」
と感想をいただきました。
大変な治療を経験してきたからこそ、簡単に明るい未来だけを思い描くことの出来ないご家族の切実な想いを感じ取った気がします。
それでも、応援している人がたくさんいることを、Aちゃんやご家族も実感してくれていたら嬉しいです。
Aちゃん、また一緒に遊ぼうね!
スマイルスマイルプロジェクトはこれからもAちゃんファミリーを応援しています!
スタッフ高橋萌