小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • aboutプロジェクトに
    ついて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
Home    共に頑張った友達と一緒に旅行がしたい!
  • 共に頑張った友達と一緒に旅行がしたい!

    [活動レポート]

    2019.8.15

    共に頑張った友達と一緒に旅行がしたい!

    SmileSmilePROJECT担当の岸川です。

    暑さが続く8月上旬に小児がんと闘うJくん、Sくん、お父さん、お母さんと「はとバスツアー」に行ってきました!

     

    入院中は一緒だったけれど、退院してからは住む場所がそれぞれ遠くなってしまい

    なかなか会えなかった二人。

    「せっかく二人とも東京に行くから、夏の思い出として一緒に行きたいね。」

    そんなお話をお母さんから聞き、個別企画として今回付き添いをさせていただくことになりました。

     

    治療を頑張った友達と一緒に思い出を作ろう!楽しい思い出にしたいな~!

    わくわくしながら、スタッフは、スケジュール調整やしおり作り等を準備をします。

    当日は東京駅にて朝に待ち合わせです。スタッフとボランティアは事前に打ち合わせを行ってから、ウェルカムボードを持って待ち合わせをします。

    今回はスタッフ岸川、ボランティア金さん(看護師)内藤雅さん(看護学生)です。

     

    ウェルカムボードをお渡ししたところ、

    JくんもSくんも嬉しそうでした!そして元気です。

    本日ははとバスツアーおもしろアドベンチャーにて1日観光です!

     

    レインボーブリッジ を窓からみて、

    葛西臨海水族園 にてえさやりや、大きなマグロを二人で見ました。大きいね。

    ホテルシーサイド江戸川「レストラン シーサイド」にてハンバーグを完食しました。

    東京ゲートブリッジ を眺めながら、  レゴランド・ディスカバリー・センター東京 へ!

    大きなレゴブロックが沢山あって、二人とも嬉しそうです!

     お台場ミニクルーズ を行ってから、 銀座 を横目に終点の東京駅へ帰ってきました。

     

    東京駅ではすっかり疲れていた様子で、Jくんは眠たい目をこすっていました。

    最後に私たちは新幹線までお見送りします

    「いい思い出ができました。これからゆっくり帰ります。」

    お母さんからその言葉をいただき、こどもたち二人は別々の新幹線へ乗っていきました。

     

    付き添ったボランティアより

    ①付かず離れずのふたり。話す言葉や距離なんて関係なく強い絆でつながっているんだなと思いました。ゆっくりのお友達を少し待ってあげたり、車椅子を貸してあげたりという配慮もお互いにしていました。

    一緒に遊びに行くのは初めてなのでとても楽しくなって、前日の夜は23時まで大盛り上がり(前夜祭?笑)だったそうです。若干旅行当日に響いていましたが…それもまた大事な夏の思い出なのだろうと思いました。

     

    ②レゴランドでは、室内のアスレチックに2人とも興奮した様子で次々に進んでいきました。見ている大人たちやカメラが追い付かないほどでした。レゴブロックで遊べるブースでは、子供2人とパパもかなり夢中になってブロックで遊んでいました。自分の身長より高くブロックを積み上げたり、建物を作ったり、2人の真剣な顔が印象的です。マイクがあってカラオケができるブースでは、J君が歌いS君が踊り、パパ・ママとボランティアが盛り上げて、楽しい時間でした。

    1日を通して、2人はずっとくっついているというわけではなく、それぞれの遊びをするときもあれば、2人で一緒に楽しむときもあって、クラスメイトや兄弟ともまた違った2人だけの心地よい距離感があるように感じました。子供達だけではなくパパ・ママにも同じように、助け合う場面、お互いを気遣う場面が見られ、子供達も家族も一緒に頑張ってきたんだなと感じました。

    夏の素敵な思い出になったようでよかったです。

    私たちはいつでもJくん、Sくんを応援しています。また行こうね。

    ボランティアの金さん、内藤さんもありがとうございました。

    SmileSmilePROJECT 岸川

  • Twitter 
  • Facebook 
  • はてブ 
  • Pocket 
  • LINE 
  • « 小さなお医者さんになって医療体験~キッズセミナー~
  • 病室でのお楽しみ »
Related Posts
  • 2021.1.22 家族で楽しいエンタテイメントモールへ

    2021.1.22 家族で楽しいエンタテイメントモールへ

  • 飛行機のシュミレーター体験がしたい!

    飛行機のシュミレーター体験がしたい!

  • 2020.12.5 クリスマス気分のディズニーリゾートへ

    2020.12.5 クリスマス気分のディズニーリゾートへ

  • 2020.8.4 大好きなお友達とディズニーランドへ行ったよ

    2020.8.4 大好きなお友達とディズニーランドへ行ったよ


Popular categories

  • イベント情報events
  • お知らせnews
  • その他other
  • 活動レポートreport

Recent posts

【新 日本製薬 株式会社特別協賛】ハウステンボスご招待企画

2021.4.18

【キッザニア甲子園ご招待企画】

2021.4.5

募集終了【株式会社一休協賛~こころに贅沢を】旧軽井沢に佇むクラシカルホテル「ルグラン旧軽井沢」で信州の恵みを楽しもう

2021.3.22

Recent posts

大好きな夢の国へもう一度行こう

大好きな夢の国へもう一度行こう

2021.3.26 春の由布院でゆっくりしよう!

2021.3.26 春の由布院でゆっくりしよう!

2021.1.22 家族で楽しいエンタテイメントモールへ

2021.1.22 家族で楽しいエンタテイメントモールへ

Popular tags

About Us

「SmileSmilePROJECT」は小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごしかけがえのない時間をつくるためのものです。
このような関わりも医療の大切な役割ではないかと思っています。

Contents

  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
  • sponsors協賛企業・団体
Copyright 2021 by SmileSmilePROJECT | All rights reserved
  • 支援する-donate- 支援する-donate-
  • 参加する-volunteer- 参加する-volunteer-