小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • aboutプロジェクトに
    ついて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
Home    カンボジア報告会にいってきました
  • カンボジア報告会にいってきました

    [活動レポート]

    2019.12.12

    カンボジア報告会にいってきました
    みなさんはグリーフをご存じですか?
    グリーフケアカウンセリングivy
    <http://gcivy.info/>より抜粋
    グリーフとは、喪失における反応を意味します。
    日本では悲嘆と訳されますが、本来は単なる悲しみの感情だけでなく多面的な意味をもちます。
    大切な人やものを失ったときには
    悲しみだけでなく、苦しみや心の痛みが現れます。
    また、物事の捉え方、生き方、死生観などの様々な変化や転機を余儀なくされます。
    お身体に症状がでることもあります。
    おひとりで受け止めることが困難な程の人生の変化を、寄り添いながら共に歩んでいく。。
    それがグリーフケアです。
    浅原さんは看護師としてこども病院にてご勤務された後、グリーフケアを専門に現在活動されています。
    カンボジアこども医療センターに毎年グリーフケアを伝えに来ていただいています。
    今回はカンボジア報告会に行ってきました。
    去年会ったこどもたち全員には
    元気になってほしいけど、会えないかもしれない。そんな思いもありながら浅原さんは
    カンボジアへ向かったそうです。
    カンボジアは空がきれいで、夕日が美しかった。
    こどもたちや家族が目を見て優しかった。
    カンボジアの子どもだちは本当にかわいい。
    カンボジア人スタッフ、日本人スタッフへ向けて滞在中、毎日セッションを開いていただきました。
    悲しみも怒りも含めてグリーフは複雑な感情がある
    「それでいいんだよ。」
    きっとそれを伝えにカンボジアに来てくれたのではないかと私は思います。
    浅原さんのお話を聞きながら私たちも
    ミャンマーやカンボジアいろんな子どもたちや患者さんが思い浮かんできます。
    その子どもたちや患者さんがくれたメッセージは私たちに何を伝えてくれているのか。
    私の人生にとって、どういう意味付けがあるのか?
    『グリーフは、いのちからのメッセージ』
    浅原さんはいつも伝えてくれます。
    日々慌しく時間が過ぎていくなかで、一度ふーーーーーっと息を吸って、吐くようにふとつひとつを
    振り返り、その時の感情を思いだしていく。
    あーあのときにこんな思いを、感情を知ることができたんだな。
    そんな思いをさせてくれて本当にありがとう。
    そこからわたしたちは自分の人生を生きていく。繋がっていくんだろうなと思います。
    それがまた次の世代へ継がれていく。
    会場は暖かな空気でおわりました。
    改めて浅原さんありがとうございました。
    グリーフカウンセリングivyホームページはこちら
    グリーフカウンセリングivyブログはこちら
    懇親会のおでん屋さんの前で。
    SmileSmilePROJECT担当 岸川・小林
  • Twitter 
  • Facebook 
  • はてブ 
  • Pocket 
  • LINE 
  • « 小児がん学会・小児がん看護学会での発表をしてきました。
  • ばいきんまん と だだんだんに会いたい »
Related Posts
  • 病室でのお楽しみ

    病室でのお楽しみ

  • イルカとパンダに会いに南紀白浜へ

    イルカとパンダに会いに南紀白浜へ

  • 2020.9.1 ソアリンで空飛ぶ世界旅行へ

    2020.9.1 ソアリンで空飛ぶ世界旅行へ

  • 2021年8月 家族で過ごす夏休み

    2021年8月 家族で過ごす夏休み


Popular categories

  • イベント情報events
  • お知らせnews
  • その他other
  • メディア掲載などpress
  • 活動レポートreport

Recent posts

【募集開始】新日本製薬会社 特別協賛 ハウステンボスご招待企画

2022.5.13

【募集期間延期】サッカー観戦ご招待企画

2022.5.9

【募集終了】キッザニア甲子園ご招待企画を開催します!

2022.5.6

Recent posts

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

Popular tags

About Us

「SmileSmilePROJECT」は小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごしかけがえのない時間をつくるためのものです。
このような関わりも医療の大切な役割ではないかと思っています。

Contents

  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
  • sponsors協賛企業・団体
Copyright 2022 by SmileSmilePROJECT | All rights reserved
  • 支援する-donate- 支援する-donate-
  • 参加する-volunteer- 参加する-volunteer-