2025年8月 ハリーポッターの魔法の世界へ

今回は、九州からAちゃんファミリーが東京に遊びに来てくれました。
初日は「ジブリの立体造形物展」へ。
連日大人気でチケットは売り切れ寸前、ギリギリのところで取れました。
魔女の宅急便のキキになりきって早速中へ入ると、大きなトトロがお出迎え。
ジブリキャラクターや映画のワンシーンが立体となって展示されていて、見どころ満載でした。
もちろんキキとも一緒に写真を撮りました!
Aちゃんは入院生活のお供に、ジブリ作品を見ることがあったそう。
「これあの映画のだよね!」と話しながら見ていたら、
スタッフも映画見返したくなりました。(笑)
2日目は、今回の東京旅行で1番楽しみにしていた、ハリーポッター展へ行きました。
としまえんの跡地に出来た、ハリーポッターの映画作成の舞台裏を楽しめる施設です。
以前東京に来た際も訪れたそうなのですが、
「あまりの広さに時間が足りず、駆け抜けるように見たんです。」
と聞いていました。
今回はリベンジということで、お父さんお母さんも一緒にそれぞれの寮のローブを身に纏い、いざホグワーツへ!
映画の中に入り込んだような、とってもリアルなハリポタの世界に大興奮。
ちょうど炎のゴブレットのイベント期間で、特別シーンの魔法も感動しました。
魔法の練習をしたり、ほうきに乗ったり、ハリーの家にお邪魔したり・・・
動く階段や、あちこちに魔法のような仕掛けもあって、隅々まで探索しました!
この日はラブグラフカメラマンのべっちさんに素敵な写真を撮ってもらいました。
この杖、実は木の枝なのですが、気が付きましたか?
近くの広場で急遽拾った物なのですが、帰るころには愛着が湧いて、家まで持って帰ることになりました。
枝…もとい、杖が使う人を選んだということです!
映画の舞台裏を見ることが出来るツアーなので、キャストさんから
「この資材は木で出来ていて・・・」などなど
言われなければ気づかないような、映画セットの工夫や豆知識も教えてもらいました。
まだ全編制覇はしていないというAちゃんですが、予習もバッチリ?!でより楽しめること間違いなしですね。
今回は無事最後のエリアまで散策でき、お土産も買って後にしました。
最終日は新大久保のスタジオでK-popアイドル風メイクをしてもらい、ショップ巡りをしました。
推しのグッズを沢山ゲットしてホクホク!
Aちゃんがキラキラしているのは、好きなものがたくさんあって、エネルギーを貰っているからなのかもしれないと思いました。
この3日間の思い出が今後も治療を頑張るAちゃんのエネルギーの源になりますように。
また東京に遊びに来てね!
スマイルスマイルプロジェクトはこれからもAちゃんファミリーを応援しています!
スタッフ高橋萌