小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • aboutプロジェクトに
    ついて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
Home    2021年9月 家族の楽しい思い出を、頑張る力にしたい!
  • 2021年9月 家族の楽しい思い出を、頑張る力にしたい!

    [活動レポート]

    2021.9.29

    2021年9月 家族の楽しい思い出を、頑張る力にしたい!

    今回、東京ディズニーリゾートへの旅をリクエストしてくれたのは、九州地方に住むAちゃんご家族。

    Aちゃんは、3歳で病気を発症し、長い入院生活やたくさんの辛い治療に向き合ってきました。お母さんは、そんな頑張り屋のAちゃんに、ディズニーで楽しい時間をプレゼントしたいと考えていたそうですが、コロナ禍でなかなか叶わず困っていたそうです。そんな時、SmileSmilePROJECTに参加してくれたお友達に活動のことを聞いて問い合わせをしてくれました。

     

    面談で、Aちゃんの希望を教えてねとお願いすると「20周年を迎えるディズニーシーでショーとパレードを見たい。記念のスーベニアメダルも欲しいな。」「ポップコーンは美女と野獣で!味はいちご」「絶叫系も大好きなので、乗り物たくさん乗りたい」「シンデレラ城をバックに写真撮りたい」などなど、お母さんからのメールで行きたい、やりたいをたくさん教えてくれました。

    Aちゃんが楽しみにしていることがわかったので、付き添いボランティアさんとラブグラファーさんと早速情報交換です。現在、東京ディズニーランドやシーは、開園時間が短縮されており、ショップや乗り物も予約や抽選が必要なものも多いため、ボランティアの皆さんと作戦会議です。Aちゃんご家族が、2日間思いっきり楽しめるようにと考えてくれるボランティアの皆さん!本当に頼もしいです。

    まず、初日はディズニーシーに向かいます。心配されたお天気ですが、入園する頃には雨はあがり、雨予報だったのを忘れるような青空が広がってきました。Aちゃんご家族を歓迎してくれているようです。今年20周年のディズニーシーは、緊急事態宣言中ですが感染対策を徹底しながら、お楽しみがたくさん。今回はラブグラファー「うーさん」も2日間同行してくれて、希望の場所での撮影以外にも、家族の笑顔をたくさん写真におさめてくれました。

    クッキーアンと写真スポットでのツーショットも忘れずに撮影してもらいました♪

     

    女の子はショッピングもかかせません。欲しかったオルメル君をお迎えして嬉しそう。きょうだいさんとお揃いのディズニーシー20周年の記念Tシャツを着たAちゃん、とっても似合っているよ。楽しみにしていたソアリンで世界旅行をしたり、ダッフィーのショーを見ながら食事したり、最後は夜景のみえるタワーオブテラーに乗ってしめくくり、あっという間の1日だったね。今日の予定はコンプリート?かな。

     

    明日のディズニーランドに備えて、素敵なホテルでゆっくりおやすみなさい。

     

    次の日、開園時間に合わせてディズニーランドにパークイン!入口のミッキー花壇やシンデレラ城の前で家族写真を撮ったら、まずはバズライトイヤーを目指します。みんなで、スペースクルーザーに乗って光線銃で悪をやっつけます。こういうの、お子さん達の方が本当に上手!何回やっても、いつも大人(私)はかないません。

    それから、プーさんのハニーハントやスプラッシュマウンテン、きょうだいさんが乗りたかったスペースマウンテンやリバー鉄道など、お目当ての乗り物にたくさん乗れるように、ボランティアさんはアプリとにらめっこ。込み具合をみて効率的なスケジュールを考えてくれます。カリブの海賊はお休み中で残念でしたが、乗りたいものにたくさん乗ることができました。

    予約していた美女と野獣のバケツにはいったポップコーンも、忘れずにお父さんが買いに走ります。3種類の味比べ! 甘い、しょっぱい、甘いで、手がとまりません(笑) 優しいお子さん達、食べていいよ~と私にも分けてくれました。みんなで食べると美味しいね!

    そして、最後はAちゃんが楽しみにしていた美女の野獣ゾーンに向かいます。新しいアトラクション、抽選でお母さん見事ゲットし、みんなで魔法の物語を満喫しました。お城の前や、可愛らしいお店の前でも記念撮影。ポーズをしてくれたAちゃん、可愛いプリンセスです。そんな風に過ごしていたら、楽しい時間はあっという間、後ろ髪惹かれるけど、そろそろ楽しい旅行もおしまいの時間です。

    Aちゃんとご家族と再会を約束して、バスをお見送りです。2泊3日の旅、たくさんの楽しい思い出ができているといいな。

     

    旅行後、お母さんから、「子供達もまた皆さんに会いたいと名残惜しくずっと言ってました。Aもまた行きたい!必ず元気になる!とたくさんのパワーいただきました。家族でAをサポートして頑張って乗り越えます!」と力強いメールをいただきました。

    付き添いしていていつも感じるのは、サポートしているスタッフやボランティアの皆さん、同じ時間を共有している全員がお子さんやご家族からも元気や勇気をもらっているということ。私の方こそ、ご家族の楽しい時間にご一緒させていただきパワーをたくさんもらいました。

    この旅や出会いが、Aちゃんのこれからの治療に向き合うパワーになっていたら嬉しいです。

    これからも、SmileSmilePROJECTはずっとAちゃんファミリーを応援しています。

     

    SmileSmilePROJECT担当 伊藤和子

  • Twitter 
  • Facebook 
  • はてブ 
  • Pocket 
  • LINE 
  • « ピューロランドに行って来ました【参加されたご家族からの声】
  • 2021年9月 秋のユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!  »
Related Posts
  • 2019年9月東京ディズニーシーご招待企画終了しました

    2019年9月東京ディズニーシーご招待企画終了しました

  • 小児がん学会・小児がん看護学会での発表をしてきました。

    小児がん学会・小児がん看護学会での発表をしてきました。

  • 2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

    2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

  • 2021.1.7 大好きなミッキーに会いたい!

    2021.1.7 大好きなミッキーに会いたい!


Popular categories

  • イベント情報events
  • お知らせnews
  • その他other
  • メディア掲載などpress
  • 活動レポートreport

Recent posts

【募集開始】新日本製薬会社 特別協賛 ハウステンボスご招待企画

2022.5.13

【募集期間延期】サッカー観戦ご招待企画

2022.5.9

【募集終了】キッザニア甲子園ご招待企画を開催します!

2022.5.6

Recent posts

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

Popular tags

About Us

「SmileSmilePROJECT」は小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごしかけがえのない時間をつくるためのものです。
このような関わりも医療の大切な役割ではないかと思っています。

Contents

  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
  • sponsors協賛企業・団体
Copyright 2022 by SmileSmilePROJECT | All rights reserved
  • 支援する-donate- 支援する-donate-
  • 参加する-volunteer- 参加する-volunteer-