2021.7.14
2021年6月28日にキッザニア甲子園ご招待イベントを開催しました。 雨が心配されるお天気でしたが、天も味方についてくださり気持ちよくご家族をお迎えすることができました。 ボランティアの皆さんと顔合わせをした後、記念撮影を撮り、ジョブカードを握りしめて一番にやりたいお仕事の予約に向かうお子さんたちの表情はとても晴れやかで、見ている私たちまでウキウキしました。 今回は6組のご家族をお迎えし、キッザニア甲子園、大阪西ロータリークラブ、出張撮影・出張カメラマンのラブグラフ、そしてサポーターの皆さんにご協力をいただきました。
参加予定のお子さんとご家族とは事前面談を実施しています。面談ではご病状や心配なことを教えていただくだけではなく、少しでも安心して参加していただけるように好きなキャラクターや好きな遊び、キッザニアであればやりたいお仕事を教えてもらうようにしています。 写真のお子さんは面談の際に、「めがねを作りたい!」という希望をご兄弟で声をそろえて教えてくれました。赤いめがねカッコいい!! 実際に作ってみて、どうだったかな?
今回、ラブグラフから参加してくれたラブグラファーのひなこさん。 子どもたちがお仕事中に見せる一瞬一瞬の表情を逃さずに、ずっと館内を走り回ってシャッターを切ってくださっていました。ご家族からも喜びの声が続々と届き、写真の貴重さを改めて感じています。
お母さんと一緒に参加してくれた男の子。 治療やコロナウイルス感染症の都合で、今回が約3年ぶりの遠出となりました。 たくさんのお仕事を体験した後、甲子園のホテルでお泊まり。 ホテルのお部屋に入り、もうボランティアのお兄さんと会えないとわかったとき、少し涙がこぼれたそうです。 翌朝、半日一緒に過ごしたボランティアのお兄さんにお手紙を用意してくれていました。 きっとボランティアのお兄さんも喜んでくれると思います。
感染症対策を万全にしてご家族を迎えてくださったキッザニア甲子園の皆さま、 協賛いただいた上に、事前準備からお手伝いをしていただいた大阪西ロータリークラブの皆さま、汗をかきながら子どもたちの写真を撮り続けてくれたラブグラファーのひなこさん、 SmileSmilePROJECTサポーターの皆さま、 本当にありがとうございました!
SmileSmilePROJECT 吉岡春菜
2020.7.22 走る新幹線を見に行こう
2021年8月 姉妹そろって旅行がしたい
2021年7月 四国巡りに行ってきました!
「今まさにがんと向きあう仲間の力になりたい。」