小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • aboutプロジェクトに
    ついて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
小児がんとたたかう子どもたちの応援団SmileSmilePROJECT(スマイルすまいるプロジェクト)
  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
Home    ハウステンボスご招待企画終了しました
  • ハウステンボスご招待企画終了しました

    [活動レポート]

    2020.10.6

    ハウステンボスご招待企画終了しました

    非常に強い勢力の台風が続けて九州地方に接近していた9月中旬、お天気の心配もある中、無事に長崎ハウステンボスでのイベントを開催しました。

    新日本製薬 株式会社のご協力のもと、今回は6組28名のご家族をご招待しスタッフボランティア総勢45名でのイベントです。

    このイベント新型コロナウィルスの影響により延期となっていたことから、九州のお子様に無事に楽しい時間をプレゼントでき、スタッフの感激もひとしおです!

     

    初日は朝から降ったりやんだりしていた雨ですが、午後の集合時間には小雨になり、ご家族ごとにウェルカムボードでお迎えしたらハウステンボスに入場です。みんなで記念写真を撮った後は、ご家族ごとそれぞれが目指す場所へレッツゴー

    とはいえ、ハウステンボスは日本一広いテーマパーク。ボランティアさんと一緒に地図とにらめっこです。

    体験型のアトラクションから、最新技術のアミューズメント、可愛いミッフィーやワンピースのサニー号まで、どこから行こうか迷います。

     

     

    そして、今回もラブグラファーさん二人が駆けつけてくれ、ヨーロッパのような街並みやフラワーロードなどフォトスポットが多いパーク内を自転車で颯爽と移動し、家族の笑顔や想い出を写真におさめてくれました。

     

     

    夜は広い宴会場を贅沢に使用させていただき、ご家族みんなで楽しいディナーです。

    ご家族の食事の様子をみながら、食事に制 限もある中でも家族が同じ食卓を囲み、楽しい時間を過ごすって改めて素晴らしいことなんだなと実感しました。

    途中、美白の国からやってきたパピィも登場し子どもたちは大喜びでパピイを囲みます。真っ白フワフワで可愛いパピイはみんなの人気者!

    前回も九州イベントに参加してくれたご家族はパピイとの再会を喜んでくれました。

     

    デザートが並ぶ頃にはご家族同士の交流もあり、涙あり、笑顔ありの温かい夕食時間になりました。

    同じ病気と向き合い頑張っている仲間として、きっと私達には計り知れない気持ちを共有できるのだと思います。

    それぞれのご家族が、それぞれの形でお子様の病気と向き合い頑張ってこられたので、今回一緒に楽しい時間を過ごすお手伝いができて嬉しいです。

     

    その後、仲良くなった子ども同士、ハウステンボスのイルミネーションを楽しもうと一緒に会場を出る姿も見られました。

    夜のハウステンボスはイルミネーションに彩られ、幻想的な雰囲気で日常から離れ、しばしみんなでうっとり…

    次の日は、ホテルの素敵なレストランで朝食です。お部屋でのんびりされるご家族、ハウステンボスのアトラクションを目指すご家族、お土産を探しに行かれるご家族...チェックアウトまでおもいおもいに過ごします。二日目になると、ボランティアのお兄さん、お姉さん達ともすっかり仲良しになったお子さん達、夕方まで楽しい時間を過ごしたようです。

     

    九州でのイベントは3回目になりますが、今回は九州地区のいろいろな県より申込をいただきました。

    新型コロナウィルス感染症の収束が見えない状況でのイベント申込や参加について、ご家族で色々話し合いお子様の状況や感染症の状況を踏まえて、参加を決めてくれたことと思います。

    そんなご家族にとって心に残る思い出をプレゼントしたい!不安はできるだけ取り除いていきたい!私達の想いにたくさんの方が協力をしてくれました。

    イベントや業種ごとに感染予防のガイドラインが出されているので、イベント開催の決定から新日本製薬様と西日本新聞旅行様と

    参加の皆さんの安心と安全を第一に準備を進めてきました。

    小児がん治療中のお子さんや家族は、その治療の影響から新型コロナウィルスが感染拡大する前から感染予防対策をしながら制限のある生活をしています。

    私たち医療者も感染症予防は基本的な習慣としておこなっていましたが、今は世の中全体が感染症対策をしながらの生活が日常になり、私たちとしては心強いばかりです。

    イベント後、参加したご家族からいただいた言葉を紹介したいと思います。

    『子どもが白血病になり、子どもの健康がいかにありがたいことか、当たり前の日常がいかにありがたいことか、家族で過ごすことがどれだけ大切か、そして、自分たちは周りの人たちにいかに支えられているかを知る機会となりました。去年の今頃泣いてばかりだった自分たちに今日という日が迎えられるよ、とワープして伝えたいくらいです。』

    『おかげさまでとても楽しい思い出ができました。子どもも凄く楽しかったみたいで帰りの車で「まだ帰りたくなかった、楽しかった」と泣いていました。あんなに楽しそうにはしゃぐ姿を見られて本当に幸せな時間でした』

    『治療中はこんな日が来るなんて想像ができなかったので、このような機会をいただき心より感謝申し上げます!同じ病室だったお友達のお母さまとも、退院したら病院の外で会おうね、と何度も励まし合いながらお話してきたので、その夢が実現し嬉しさでいっぱいです』

     

    今後も、感染拡大の状況などしっかり判断しながら、お子様とご家族の大切な時間をサポートしていきたいと思います。

    今回ご支援くださった新日本製薬株式会社の皆様はじめ、イベント開催にご協力くださったすべての皆様に感謝いたします。

     

    SmileSmilePROJECT担当 伊藤和子

     

  • Twitter 
  • Facebook 
  • はてブ 
  • Pocket 
  • LINE 
  • « 2020.10.1 小さな世界へ行きたいな
  • 2020.10.9 家族みんなでディズニーデビュー »
Related Posts
  • キッザニア甲子園ご招待イベント2021を開催しました!

    キッザニア甲子園ご招待イベント2021を開催しました!

  • ディズニーで乗り物にたくさん乗りたい!

    ディズニーで乗り物にたくさん乗りたい!

  • 2020.12.5 クリスマス気分のディズニーリゾートへ

    2020.12.5 クリスマス気分のディズニーリゾートへ

  • 共に頑張った友達と一緒に旅行がしたい!

    共に頑張った友達と一緒に旅行がしたい!


Popular categories

  • イベント情報events
  • お知らせnews
  • その他other
  • メディア掲載などpress
  • 活動レポートreport

Recent posts

【募集開始】新日本製薬会社 特別協賛 ハウステンボスご招待企画

2022.5.13

【募集期間延期】サッカー観戦ご招待企画

2022.5.9

【募集終了】キッザニア甲子園ご招待企画を開催します!

2022.5.6

Recent posts

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022.4【一休宿泊企画第一弾】ホテル雅叙園東京へ行ってきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年4月 ディズニーイースターで春を満喫してきました

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

2022年3月 ~株式会社一休協賛宿泊企画~ 春の宮崎旅行

Popular tags

About Us

「SmileSmilePROJECT」は小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごしかけがえのない時間をつくるためのものです。
このような関わりも医療の大切な役割ではないかと思っています。

Contents

  • Home
  • aboutプロジェクトについて
  • reports活動レポート
  • donation支援する
  • volunteer参加する
  • newsニュース
  • contactお問い合わせ
  • sponsors協賛企業・団体
Copyright 2022 by SmileSmilePROJECT | All rights reserved
  • 支援する-donate- 支援する-donate-
  • 参加する-volunteer- 参加する-volunteer-