2025年9月 そうちゃんの大阪の旅

今回は九州地方から、ユニバーサルスタジオに行きたいとのご依頼をくれたご家族と一緒に大阪に行ってきました。
退院はしたものの、毎日の通院治療を頑張っているそうちゃん。
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、9月になっても真夏日が続いておりそんな中でのお出かけは、闘病中のお子さんだけでなく大人も体力を奪われます。
猛暑と疲れやすさでどのくらい体力がもつのか、楽しめるのかと心配はあるけれど、兄弟三人が大好きなマリオに会いに行きたいと、お母さんが教えてくれました。
面談では、お子さんの体調の確認はもちろん、そんな心配事ややりたい事の希望を聞きながらスケジュールを相談しています。
そうちゃんファミリーの大阪旅行、一日目はユニバーサルスタジオジャパンへ、翌日体調が良ければ、せっかくの大阪なので開催中の大阪.関西万博へ!とお楽しみ盛りだくさんの1泊2日の旅行が決まりました。
猛暑続きの大阪で気温が心配でしたが、お出かけの日は傘マークが、、
面談時、お父さんはお天気心配ですと言われていたので、暑さ対策にあわせ雨対策も準備しましょう~と相談して当日を迎えました。
私達スタッフにとって、お出かけ前のお天気は気になりポイントですが、当日は予報を裏切るお天気に!9月と思えない暑さになりました。
それでも、海沿いのパークは心地良い風もあり、まずまずのお出かけ日和です。
新大阪駅到着!ウェルカムボードでお迎え
ここからは電車に乗り換え、大阪で待ってくれていたスタッフ川原と合流しました。
お昼近くだったので入園はスムーズで、早速ニンテンドーエリアに向います。
あのゲームの世界がリアルに!!
きょうだいそれぞれ好きな色の『パワーアップバンド』を選んだら装着して準備万端です。
エリア内では、コインをたくさん集めたり、アトラクションに参加して、パワーアップしていきました
そして、そうちゃんが大好きなピーチ姫をはじめ、マリオブラザーズ、ピノキオ、ドンキーコングとたくさんの仲間とグリーティング
記念写真もコンプリートです!
シェフキノピオのカフェで、美味しいランチタイム
ヨッシー・アドベンチャーでお宝探しの冒険にも出て、マリオワールドを大満喫しました。
その後は、ジョーズの海で恐怖ツアーにでたり、はちゃめちゃミニオンに出会ったり、お買い物を忘れずに!
大阪での楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
翌日は、そうちゃんの体調も良く予定通り大阪・関西万博へ!
4月に万開幕された時には「万博行きたい1」という依頼も来るかな?と思っていましたが、閉幕1か月前にして、すますまスタッフもはじめての入園です。
下調べしながらワクワクしていましたが、いざ入園してみると想像以上のお祭り感でお散歩だけでも楽しい雰囲気でした。
この日は、スタッフ吉岡とラブグラフしんちゃんが旅の仲間です。
神奈川から撮影にきてくれました!
よっしーと呼ばれて、すぐに仲良しに
パビリオンは、障害者だけでなく小さなお子さんやお年寄りも優先レーンから入園でき、どんな方でもみんなが負担なく同じように楽しめるようにという配慮はさすが国際万博!
暑さ対策であちらこちらでミストや大きな扇風機が設置されているのも、とてもありがたいです
いくつかのパビリオンを楽しみ、みんなで話題の大屋根リングにものぼりました。
みゃくみゃくと記念撮影もして、大満喫で大阪を後にしました。
おうちに帰ったお母さんからは、無事に帰ってこれてホッとしたのと、帰ってきちゃったなと寂しい気持ちが混ざっていますとメッセージがきました。
はじめは、病院の相談室の方からすますまを紹介されたものの、何をお願いしたらいいのかな、どんなサポートを受けられるのかなと心配だったそうですが、最高の思い出が出来ました!
と言っていただき、サポートさせていただいた私達も一安心。
可愛い三兄弟のユニバデビューをお手伝いできて楽しかったです。
これからもスマイルスマイルプロジェクトはそうちゃんファミリーを応援しています。
スタッフ伊藤和子