2025年9月 集中パワー全開!レゴランド大冒険

今回は、3回目のご依頼となったAくん家族と一緒に旅行してきました!
Aくんとは去年、今年の8月、そして今回と、3回目の旅行でした。
スマスマスタッフもみんなAくんのことを知っていたので、また一緒に旅行できることを嬉しく思っていました。
そして今回はレゴランドにお母さん・妹ちゃん・おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に行くことになりました!
しかしAくんは治療をずっと頑張っていましたが、旅行の数日前から酸素が必要となってしまいました。
スタッフは行けるかなと心配になっていましたが、それでも旅行がしたい!というAくんとご家族の気持ちは変わらなかったため、ご家族や病院のスタッフの皆さん、スマスマのみんなで一致団結して、Aくんが安心して旅行できるように準備しました。
そして当日、レゴランドホテルに到着したAくんはニコニコ笑顔で登場してくれました!
ホテルはいろいろなところがレゴで出来ていて、レゴで遊べるエリアもたくさん!
生後8か月になった妹ちゃんもゴランドホテルのベッドの上でニコニコに♪
到着して少ししてから、ホテルで開催しているワークショップにも参加!
Aくんは手を止めずにすごく集中していたのに、ワークショップの可愛いインストラクターのお姉さんを見つけてしまったときは、手が止まってしまいお姉さんを目で追いかけてしまい、レゴを作る手は一時停止してしまっていました。
そんな中断はありましたが、みんなで集中しながら頑張りました!
そのあと、お部屋にあった宝箱を発見したAくん。
お母さんと一緒に暗号を解いて、宝箱の鍵を解錠してお宝をゲット!
海賊となったAくんは、スタッフのお部屋にあった宝箱も発見し、大好きなマーベルのレゴをゲットし大興奮でした。
2日目は、みんなでホテルの朝食ブッフェに行きました。
美味しそうな料理を並べて食べ始めたAくんですが、途中からレゴ並みの集中力を使い、ゆで卵の殻剥きをしていました。手先が器用でなんでもできるAくんです!
お母さんたちがゆっくりごはん食べている間にAくんは、スタッフと2人でレゴプールに。
たくさんのお友達に最初は少し圧倒されてしまいましたが、途中からはお友達の中でも集中しながらレゴで遊ぶことができました!
いざレゴランドに入園!
この日は、雨が降ったり、止んだと思ったら日差しが暑かったりとお天気が少し不安定でしたが、乗り物に乗ったり、大きなレゴで遊んだり、Aくんの好きな水遊びをしたりしてたくさん遊びました。
レゴブロックのような可愛いポテトを食べたAくんが、見つけたのはドライビングスクール!
1人で乗車するスタイルなので、家族もスタッフも少し心配しましたが、心配をよそにAくんはびっくりするほどのドライブテクニックを披露。
キレイなカーブの運転さばきに私も声を出して驚いてしまいました。
Switchのマリオカートで遊んでいた成果だね!
レゴランド退園後は、名古屋市内のホテルに行き、仲良しのスタッフ高橋と一生懸命レゴ作りをしました!
最近は、入院期間も長くお母さんと離れる不安が強いAくんでしたが、治療のことを少し忘れられたのかお母さんが近くにいなくてもご機嫌に遊ぶことができました。
長期入院や治療を頑張っているAくん、それを支えるお母さんとご家族。
今回、苦しい時間もたくさん過ごされている中のご旅行でしたが、Aくんとご家族全員がとっても素敵な笑顔をずっとされていました。
またその時間をスタッフが一緒に過ごせたことは、とても幸せでした。
この大切な思い出が、Aくんとご家族のみなさんの心にずっと残りますように。
スマイルスマイルプロジェクトはこれからもずっとAくんファミリーを応援しています!
スタッフ 金子奈央