2025年2月 アナとエルサに会いに行こう!ディズニーシーの旅

こっちゃんのお母さんからお問い合わせの電話をもらったのは、まだまだ寒さの厳しい1月のことでした。主治医よりスマイルスマイルプロジェクトのことを教えてもらい、家族で温泉やディズニーリゾートへのお出かけを考えているとのことでした。
依頼を受けて病院まで会いにいくと、お絵描きをしながらバギーに乗る練習をするこっちゃんの姿がありました。お母さんお父さんと主治医、看護師、ソーシャルワーカーが集まりみんなでこっちゃんのお出かけについて考えました。
こっちゃんが体調良く過ごせそうな時期や行き先について、この面談の後もたくさん悩んだご両親でしたが、最終的にこっちゃんの楽しめるディズニーリゾートに行こう!と気持ちも決まり、お出かけの準備を進めていきました。
大人気アトラクションのアナ雪やラプンツェルの乗り物に乗ってみたいとのことで、ハッピーエントリー入園ができるようにお父さんは頑張ってホテルミラコスタの予約を取ってくれました。まだまだ寒い冬時期、寒さ対策や安全な移動のためにPTさんにも介入してもらい、バギーの調整も行いました。
出発当日の朝、朝ごはんを食べた後に少し気分が悪くなってしまったこっちゃん。訪問看護師さんがかけつけて、旅行に行けるように先生の協力もあり直ぐに検査や点滴をしてくれました。お昼には元気が戻ったこっちゃんにご両親も一安心。スタッフもご自宅から介護タクシーに一緒に乗って、こっちゃんの体調をみながらディズニーシーへ向かいました。
ホテルに到着するとお部屋からは、メディテレーニアンハーバーが一望できました。窓を開けるとディズニーシーの音楽が聞こえてきてワクワクします!
お部屋で写真撮影大会を行い、次の日からのディズニーシーでの2日間を楽しみにお休みをしました。
ディズニーシー1日目。
朝7時から並んでくれたお父さんのおかげで念願のアナ雪とラプンツェルのアトラクションのパスをゲット!
こっちゃんの大好きな叔母さんとそのお友達も駆けつけて、朝の体調もばっちりで出発しました。
この日は、ラブグラフのぽっこさんとSSPサポーターのかなさんもお手伝いに来てくれました。
バギーでのパークの移動は、ご家族とスタッフだけでは荷物もあり大変ですが、写真を撮ってくれたり、荷物を持ってくれるボランティアさんのサポートで移動も楽しむことができました。
アナ雪とラプンツェルのアトラクションも満喫し、これまでこっちゃんのために旅行のプランを一生懸命考えてきたご両親もほっと一息。こっちゃんも「アナ雪が1番楽しかった!」と嬉しそうです。
アナ雪のレストランでもお子様メニューを食べやすくペースト状にしてもらい、ゆったり食事を楽しみました。
そしてこの日は、こっちゃんに会うためにご親戚やその友人がたくさんディズニーシーに集まってくれていました。こっちゃんにみんなから可愛いお友達のプレゼント♡こっちゃんはお友達をぎゅっと大切に抱きしめながら、ゴンドラに乗ったり、夕方までパークを楽しみました。
こっちゃんがお友達に囲まれながら休憩をしている間には、叔母さんたちがボランティアと交代で夜のショーの場所取りをしてくれました。夜のショーもみんなで鑑賞し、この日一緒にディズニーシーで遊んだボランティアさんたちとも最後に記念撮影!
2日目もディズニーシーへ。
この日もアナ雪のアトラクションをもう一度!ということで朝からパスを取って、ファンタジースプリングスに向かいました。ティンカーベルにも乗って、園内を散策していると、なんとアナとエルサがこっちゃんに挨拶しに来てくれました!
いっぱいお話しをしてハイタッチもできたね☆
その後もマーメイドラグーンやアラビアンコーストを散策してディズニープリンセスの世界を満喫しました。ダッフィーのお店では、ジェラトーニがこっちゃんのお友達に仲間入り。ダッフィーのレストランでは、ゆったり食事をして家族水入らずの時間も過ごしていただきました。
ここでこの日お手伝いに来てくれたSSPサポーターの鈴木ひかりさんからのメッセージを紹介します。
「ご家族が支え合い、交代で車椅子を押す姿、ふと溢れる笑顔、お互いがお互いを想い合う姿を見て感じると、ご家族の幸せがそこにあることを感じました。
病気に向き合いながら様々な感情がある中で、今という時間を大切に噛み締めて過ごしていることが隅々から伝わってきました。
幸せの形は様々ですが、家族の幸せというひとつの形をはっきり見ることができた気がします。
前を向いて頑張っているこっちゃんとご家族にエールを、これからも送り続けたいです。
出会ってくれてありがとうございます。私にとって、忘れられない出会いです。」
旅の最後には、みんなでガチャガチャにチャレンジしてお揃いのバンドを手首に巻いて帰りました。
2泊3日のディズニーシー旅行では、こっちゃんにたくさんのお友達ができたね。こっちゃんの優しい笑顔に私たちの方が癒されていました。
これからもスマイルスマイルプロジェクトは、こっちゃんとご家族をずっと応援しています!また一緒に遊びましょうね。
スタッフ 川原沙菜