2025年3月 キッザニア甲子園ご招待イベントを開催しました

2025.03.29 活動レポート
小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

この3月に開催したキッザニア甲子園ご招待イベントは、大阪西ロータリークラブとキッザニア甲子園に協賛していただき、6組のご家族をお迎えして開催いたしました。

大阪西ロータリークラブの皆さまには、当日のご家族の付き添いサポートに加えて子どもたちへのウェルカムボードも制作いただきました。

今回の活動レポートは、当日までのイベントの運営をサポートし、イベント中はカメラマンとして奔走してくださった大阪西ロータリークラブの八木雄毅さんの思いをお届けします。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~

大阪西ロータリークラブは、「キッザニア甲子園」ご招待イベントを支援して4年目になります。今回も総勢19名がボランティアとして参加し、ジャパンハートさんや他のボランティアの皆さまと一緒に活動させていただきました。
今回は、直前に退院されたお子さんや体調に不安を抱えるお子さんもいましたが、無事に希望する職業体験に参加し、楽しんでもらうことができたと思います。

◯ウェルカムボードづくりから始まる準備
私たちのサポート活動は、イベント当日にお子さんに渡す「ウェルカムボード」づくりからスタートします。

イベントの1週間前、スマイルスマイルプロジェクトのスタッフさんから、お子さんの好きなキャラクターやごきょうだいの情報をいただき、ロータリークラブの有志メンバーが集まってウェルカムボードを作成しました。
わずか1時間程度の作業ですが、お子さんたちが喜ぶ姿を想像しながら工夫を凝らして作る、楽しい時間です。

小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

◯いよいよイベント当日
当日は1時間前に集合し、キッザニアのスタッフの方から施設案内や注意事項の説明を受けました。そして、いよいよお子さんやご家族との対面です。

チームごとに到着したお子さんとご家族にウェルカムボードを手渡し、挨拶をしました。初対面で緊張するお子さんも多いですが、ウェルカムボードを見た瞬間に笑顔が広がり、ワクワク感が私たちにも伝わってきました!

小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

入場までの短い時間で、お子さんやご家族の希望を聞きながら、体験の順番を相談して決めました。今回は特にチョコレート工房やソフトクリームショップ、すし屋が人気で、「絶対これは体験したい!」というお子さんの希望を最優先に作戦を立てました。

◯夢中になれる職業体験
いよいよ入場し、最優先で体験したいお仕事の予約を取ったら、職業体験のスタートです!

チョコレート工房でオリジナルデザインのチョコレートを作る子、すし屋で押し寿司づくりに挑戦する子、それぞれがやりたい仕事にチャレンジしました。宅配便や消防士、看護師、テレビ局などの職業のほか、動画制作やゲーム制作など最新の仕事を体験するお子さんもいました。

小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

最初は不安そうな様子でも、体験が始まると真剣なまなざしで取り組むお子さんや、楽しそうに笑顔で参加するお子さんの姿が印象的でした。そんなお子さんを温かく見守るご家族の姿を見ることも、私たちにとって心温まる瞬間でした。

また、本格的なユニフォームを着て行う体験も多く、かわいく&かっこよく変身したお子さんの姿をたくさん見ることができました。ご家族もたくさん写真を撮り、貴重な思い出を残していました。

小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

◯笑顔と満足感に満ちた一日
体験の合間にグループごとに食事をとり、やりたい職業体験を満喫したお子さんやご家族から順番に終了しました。

16時に入場してから3~4時間が経ち、少し疲れた様子のお子さんもいましたが、最後は笑顔でバイバイ!お子さんやご家族の笑顔を見送ることができ、私たちも大きなやりがいを感じました。
ご家族の方からは、「スマイルスマイルプロジェクトには、ジャパンハートの医療従事者やボランティアの方がそばにいるので、病気を抱えた子どもを持つ家族にとってとても安心感がある」とのお話がありました。ジャパンハートさんへの厚い信頼が伝わってきました。

小児がん 小児がん支援 家族旅行 子ども スマイルスマイルプロジェクト ジャパンハート キッザニア甲子園 キッザニア

◯ボランティアとしての充実感
私たちもボランティアとして、お子さんやご家族の笑顔に触れることで、日常生活ではなかなか得られない充実感と達成感を得ることができました。

また大阪西ロータリークラブとしても、メンバー同士が協力して活動する素晴らしい機会となりました。
ジャパンハートの皆さま、改めてこのような機会をいただき、ありがとうございました。
また活動をご一緒できることを楽しみにしています。

大阪西ロータリークラブ 八木雄毅

関連記事