2025年2月 にこにこ笑顔でいっぱいのディズニー旅行

この2月にみくちゃんファミリーと東京ディズニーリゾートにお出かけしてきました。
みくちゃんが楽しめるときに連れていってあげたいというご家族の希望を受け、病院の先生との協力のもと、なるべく早い日程で旅行に行くことができるように準備を始めました。すますまではお子さんの状況に合わせて、外出の依頼を随時受けておりますので、まずは気軽にお電話でもご相談いただきたいと思っています。
依頼を受けて直ぐに、みくちゃんが入院している病院まで会いに行き、お母さんとお父さんと主治医の先生と旅行についてお話をしました。病室で待っていてくれたみくちゃんは、少し恥ずかしそうにしながら「一緒にディズニー行きたい!」と可愛く教えてくれました。
旅行まであと 1週間、抗がん剤の副作用に対する治療を頑張ってくれていたみくちゃん。食事もあまり食べられていないとお母さんから連絡を受け、みくちゃんにもっとディズニーを楽しみにしてもらえるようにと美味しそうな食べ物やおすすめの乗り物を書いたしおりをプレゼント。
みくちゃんは点滴をしながらもしおりを見て「いちごかな、お兄ちゃんはチョコかな、ミッキーのハンバーガー食べたーい。」と仲良しのお兄ちゃんと行くディズニー旅行を楽しみに頑張ってくれたそうです。
病院の先生や看護師さん、みんなの思いが届き、みくちゃんは元気に旅行当日を迎えました。ディズニーランドは快晴の小春日和!ドレスに身を包んだみくちゃんと一緒に出発です。
この日は、SSPサポーターの森菜智さんとラブグラフカメラマンのさとゆさんがお手伝いに来てくれました。普段は病院で小児看護師として活躍している森さんにディズニーランドでの1日をレポートしてもらいました。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
私がスマイルスマイルプロジェクトの活動に関わり始めたのは大学1年生の時でした。
当時看護学生だった私はどのような看護師になりたいのか迷っていました。 お出かけの付き添いや制作物のお手伝いを通してお子さんとご家族に関わるなかで、小児がんの子どもたちと家族を支えられる看護師になりたいという思いをもち、現在は小児がんの治療を行う病棟の看護師として勤務をしています。
今回はみくちゃんご家族と一緒にディズニーランドに行って来ました。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんのみくちゃんと元気いっぱいのお兄ちゃん!2人ともはじめてのディズニーランドです!
最初はイッツアスモールワールド!緊張していたみくちゃんもニコッと笑顔です。
お兄ちゃんの楽しみにしていたベイマックスにも乗りました。
お昼ごはんはみくちゃんの大好きなカレーライス!! 家族みんなでパクパクと美味しそうに食べていました!
みくちゃんがおやすみしている間はお兄ちゃんの時間です! 一緒に遊んでいる間に気になるお店を発見!
自分のものだけではなく、真剣にみくちゃんのものも選ぶ背中からみくちゃんのことを大好きな気持ちが伝わって来ました。
病院では関わることの少ないきょうだいとの時間を通して、きょうだいの日々の頑張りにも気付くことができました。また、普段あまり関わることがないからこそ、看護師としてきょうだいのことを意識していかなければならないなと強く感じました。
それから、シンデレラ城でプリンセスの椅子に座ったり、魔法をかけてもらったり、ガラスの靴をみたりキラキラしたものに夢中。みくちゃんとお兄ちゃんはかわいいプリンセスとかっこいいプリンスです。
そして、楽しみにしていたミニーちゃんに会いに行きました。ミニーちゃんに会う前からかわいいお部屋の中のものに興味津々な 2人。ミニーちゃんとポーズを決めてみんなで写真を撮りました。
歩いているとアリスが登場!アリスのドレスを着ていたみくちゃんに気づいてくれ、たくさんお話をしてくれました!
最後はキラキラが大好きなみくちゃんとエレクトリカルパレードと花火を見ました。 次々にキャラクターが登場するパレードをお兄ちゃんと並んで真剣な眼差しで見ていました。
他にもプーさんのハニーハントに乗ったり、ミッキーのカステラを食べたり、みくちゃんとご家族がしたいことが詰め込まれた素敵な1日になりました。
可愛くてキラキラな思い出がたくさんできた 1 日です。今日の思い出が長い間たくさんの治療を頑張っているみくちゃんとご家族の力になると信じています。 これからもみくちゃんファミリーを応援しています。
スマイルスマイルプロジェクトを通して、日々治療に向き合っている子どもたちと家族のとびきりの笑顔やきょうだいと並んで歩いたり遊んだりしている様子は、病院ではなかなか見ることのできない姿です。 病院で働いていると治療を受けている子どもたちと家族の印象が強くなることが多いですが、活動を通してお家で過ごす子どもたちの生活を想像し、それを見据えた看護を行わなければならないなと学びになりました。
また、活動を通して子どもたちと家族の笑顔をみられることは日々看護師として働くなかでとても励みになります。これからも看護師として、SSP サポーターとして、小児がんの子どもたちと家族を支え、少しでも多くの子どもが笑顔になれるよう頑張って行きたいです。
SSP サポーター 森 菜智
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
ディズニーランドで楽しい時間を過ごしたみくちゃん。
3日目のディズニーシーは緊張もほぐれたのか朝からにっこにこです。
ご機嫌にお歌を歌いながらお母さんと手をつないでファンタジースプリングスをお散歩♪
可愛いものが大好きなみくちゃん!ラプンツェルやティンカーベルのアトラクションの世界観にテンションが上がります。カメラに駆け寄ってこの笑顔♡
3日間遊びつくした最終日もたくさん歩き、お土産の荷物を持つお手伝いまでしてくれて、お母さんとお父さんを驚かせていました。
この旅行の翌日、みくちゃんは病院に向かう車の中で、みんなで観たジャンボリーミッキーのお歌とダンスを練習してくれていたそうです。 笑顔で溢れたの思い出の時間がみくちゃんとご家族の力となり、これからもみくちゃんとお兄ちゃん、お母さん、お父さんが笑顔で過ごせますようにと願っています。
スマイルスマイルプロジェクトはこれからもずっとみくちゃんファミリーを応援しています!また会いましょうね!
スタッフ 川原沙菜