2025年3月 キキと一緒にジブリパークへ

今回ご依頼くださったのは、関東にお住いの女の子
1年ほど前に病気がわかり、入院治療を頑張ってきました。
今は復学し日常生活に戻りつつあるとのことでしたが、遠出には不安があるとスマイルスマイルプロジェクトに連絡をくれました。
そんなお子さんの行きたい場所は、愛知県にあるジブリパーク。スタジオジブリの世界に入れる公園施設です。
旅行が決まり早速チケット購入と思いましたが、全ての施設に入場できるプレミアムチケットは、なんと完売。
聞けば2か月前の販売開始日にほぼ完売になるそうで、、恐るべしジブリ人気!
広大な敷地だし、見どころたくさんなのでひとまず今回は全ての施設は入れなくてもいいかなということで、入園券を無事購入し(これも残りわずか、、、)お出かけが決まりました。
当日は新幹線に乗って出発!名古屋駅に着くとあいにくのしとしと雨でしたが、ホームに降りたお子さんからは「帰りたくない~」と可愛い一言
「大丈夫、まだ旅は始まったばかりでお楽しみはこれからもっとだよ」とみんなで笑いましたが、前日もお母さんからは「楽しみすぎて今夜は眠れないかも!」といっていますと聞いていました。
きっと、当たり前の日常が病気によって大きく変わり、辛い時期を頑張ってきたのだなと、旅行をこんなにも楽しみにしていてくれた様子からも伝わりました。
新幹線の中でのランチも楽しみにしていたそう!
今日は、近くでショッピングを楽しみ、明日に備え名古屋駅真上の地上200m超のロケーションという素敵なホテルにお泊りです。
お部屋では、ジブリ仕様のウェルカムボードがお迎えしてくれました。
30階にあるお部屋の窓からは、昼間も名古屋の街並みが一望できましたが、夜景はとても綺麗だったそうです。
翌日は、朝早く新幹線で追いかけてきたお父さんと合流し、ジブリパークを目指します。
名古屋駅からは少し離れたところにあるので、直行バスに乗り車窓からの景色も楽しみながらの45分程バスの旅です。
ジブリパークでやりたいことを色々教えてくれていましたが、私もはじめてのジブリパーク。
ご家族と一緒に、地図を見ながらあっちかな?こっちかな?と言いながら散策開始しました。
キキのカチューシャが欲しいなと言っていたので、まずはお買い物。女の子はお買い物大好き!
仲良し母娘のテンションはお店に入る前から上がり、私も一緒にワクワク
キキのイメージで黒いお洋服を選んできてといっていたお子さん、赤いリボンを付けたら可愛いキキになりました。
心配していたお天気も予報を覆し、時には晴れ間も!
パーク内すべてがフォトジェニックだったので、素敵な親子写真をたくさん撮りました。
とても広いパークなので、エリアを3つに厳選し魔女の谷、どんどこ森、そして予約していた大倉庫。
丁度この日は、魔女の谷の開園一周年ということでエリアの中ではマーチングバンドの演奏もあり、素敵な音楽が、ジブリワールドをますます盛り上げてくれます。
大行列のぐーちょきパン屋を横目に、『天空の城ラピュタ』の世界をモチーフのフライングマシーンも楽しみました。
大倉庫の入場時間の頃には、空からぽつぽつ、、
あっという間にざーざー雨になりましたが、無事屋内施設の大倉庫に入りセーフ!
ジブリワールドがぎゅっと詰め込まれた大倉庫、登場人物になりきってみんなで写真撮影大会になりました。
閉園までたっぷり楽しんで、帰りもバスで。
夜は名古屋めし色々食べると言っていたので、家族水入らずでゆっくりしていただきました。
最終日は、せっかくだからと名古屋城まで足を延ばし、梅が香る青空のもとで金のしゃちほこを拝んで来ました。
次の週から始まるという桜祭りの屋台看板を眺めて、惜しかったと笑いながら、最後は名古屋の名物あんかけスパゲティを食べて帰路につきました。
頑張った娘のご褒美旅行になりました!とご両親にお礼の言葉をいただき安心しましたが、お子さんの笑顔と楽しかった!の一言が、私達スタッフにとっての最大のご褒美です。楽しい時間にご一緒させていただきありがとうございました。
スマイルスマイルプロジェクトは、これからもご家族を応援しています♪
スタッフ 伊藤和子