ボランティアに参加する

プロジェクトに「SSPサポーター」として参加する
活動支援があります

SSPサポーターとは

スマイルスマイルプロジェクト(SSP)サポーターとは、スマイルスマイルプロジェクトの活動をボランティアとしてサポートしていただくメンバーです。

活動内容

SSPサポーターのボランティア活動は様々な形の支援があります。

1.ブース出展やイベント参加による小児がんの啓発活動
2.旅行やイベント当日の付き添い
3.お出かけ前のウェルカムボードやしおり、カードの製作
4.ジャパンハート東京事務局での作業
5.お出かけ先の宿泊施設やテーマパーク、交通機関の便利な情報提供

参加者の声

現地まで行くのは遠いのでなかなか参加出来ませんが遠隔で自宅でも出来ることがあればと制作物のお手伝いをしています。
微力ながらでも、誰かの為に役立つ事が出来た後は、とても心地良い気分になれるものだとあらためて知る事が出来ました。(会社員Aさん)

病院で働いていると治療を受けている子どもたちの印象が強くなることが多いですが、活動を通してお家で過ごす子どもたちの生活を想像し、それを見据えた看護を行わなければならないなと学びになりました。子どもたちと家族の笑顔をみられることは日々看護師として働くなかでとても励みになります。これからも少しでも多くの子どもが笑顔になれるよう頑張って行きたいです。(看護師Bさん)

進路を選択する中で迷いや不安を感じることが何度もありました。しかし、今回の活動を通して「誰かのために頑張れる自分でいたい」という気持ちを思い出すことができました。もう少ししたら社会人としてこのプロジェクトに恩返しができるよう頑張ります。サポーターとしてご家族と過ごした時間は、何にも代え難い宝物になりました。(学生Cさん)

SSPサポーター数:262名(2025年7月時点)

詳しい活動内容を知っていただくために、まずは説明会にご参加ください。

SSPサポーターの登録にはSSPサポーター説明会の参加が必要です。
開催日程については随時ホームページ・Instagramに掲載します。



SSPサポーター登録説明会日程

  • ※2025年度の説明会は全て終了しました。次回開催については決まり次第お知らせいたします。
説明会概要
  • スマイルスマイルプロジェクトの詳しい活動内容の説明
  • 小児がんに関するご説明
    (医療者ではないボランティアの方にも小児がんに関する知識を持っていただく必要があるため)
  • ボランティア登録方法
お申し込み方法
説明会への参加お申し込み、お問い合わせは下記の「お申込み・お問合せ」フォームよりお願いいたします。その際、お問い合わせ内容の欄に「ボランティア登録説明会の参加希望日時」を明記してください。

※締め切り:各回2日前の正午まで

説明会参加後にSSPサポーター登録の有無をご検討いただけます

小児がんと向き合うお子さんとご家族の応援団として一緒に活動しませんか?



活動会費

活動継続のため、サポーターの方々には会費をお支払いいただいております。

年間 3,000円

※クレジットカード決済、3月末の自動更新となります
※付き添いボランティアに参加いただく際は、交通費の一部、チケット代は団体にて負担いたします



登録の流れ

説明会参加後に、会費の決済フォームを添付したメールをお送りします。
決済が完了しましたら登録完了となります。
SSPサポーターのメルマガにてボランティア募集や各種お知らせを配信します。 ボランティア同意書、誓約書などの提出をお願いしています。